元気交歓TOP 60からの旅 宿のデータ 集い・会合 知り合いのページ ダンボールプレイ ちょっぴり本音 お問い合わせ


二巡目の西国三十三 番外二寺、播州路二寺 2014年11月
播州へは紅葉を期待して(元慶寺・花山院・播州清水寺・一乗寺)
▲ 花山院(兵庫県) 2枚とも


花山院で朱印・筆耕される方から、納経帳をめくりながら「法起院へも行かれていますね・・・」と。
聞けば〝法起院〟が抜けている参詣者が多いとか。
「??」原因は、第1番の那智山青岸渡寺で販売されている納経帳には、ここが記載されていないため。
初巡の納経帳も今使っている納経帳にも書かれていない。いままで気がつかなかった。
番外寺(札所)とは、西国巡礼の開始・発展に関係のある特別な寺院。
  法起院 開基 道徳上人 33の霊場を設ける
  元慶寺 花山天皇が出家、花山法皇となる
  花山院 花山法王が生涯を閉じるまで隠棲
一時は凋落していた西国巡礼を再興したのが花山法王。
このあたりのことは、文献・Webページにも詳しく書かれているが「青岸渡寺で発行の納経帳から、なぜ 法起院が抜けているか」のが判らない。
法起院のホームページには〝長谷寺開山堂〟と記載されている。長谷寺と法起院はワンセットとの考え方があるようだ。
紅葉の季節
紅葉情報〝YAHOO〟〝Weathernews〟〝Walkerplus〟〝MAPPLE観光ガイド〟・・・主なサイトには登録されていないが、なにしろ名刹、きっと紅葉が映えていることだろうと、でかけた。
  番外  東光山 花山院菩提寺(兵庫県三田市)
  第25番 御嶽山 清水寺(兵庫県加東市)
  第26番 法華山 一乗寺(兵庫県加西市)
勤めていた頃は、桜と聞けば〝桜の名所〟、紅葉となれば〝紅葉の名所〟・・・と名所巡りになっていた。限られた休日ではメジャーなところが優先になる。土・日・祝・・・混雑の中だ。
〝時間持ち〟になると、行き先がぐっと拡がる。良い天気の日が狙える。天気予報を見ながら〝明日、行こう〟も可能になる。あまりにも期待外れだったら、数日中にメジャーな地へ行けばいいじゃないか、この余裕が生まれる。
12年半の昔の初巡は1月の下旬だったと記録されている。その頃は〝紅葉に出会えたら幸いだ〟と思う余裕がなかったのかも知れない。


2014年11月4日 華頂山元慶寺(京都府京都市)
2014年11月11日 東光山 花山院菩提寺(兵庫県三田市)
2014年11月11日 御嶽山 清水寺/通称 播州清水寺(兵庫県加東市)
2014年11月11日 法華山 一乗寺(兵庫県加西市)


← のマークをクリックしていただきますと、2014年10月(滋賀県)近江路の三寺につながります。


元慶寺の駐車場
2台分。細い道。うっかりすると一回で曲がれない。マイカーで行くには三十三霊場中 最大の難所。猛烈に狭い道。〝無料〟という以外は とにかく評判が悪い。ネット検索すると、不平タラタラだ。結果的にどこに停められたかが書いてないので、参考にしにくい。
初巡のときも困った記憶が残っているので、〝近くに停めて、歩くこと〟にした。
昼食時に合わせて、近辺の駐車ができそうな食事処を検索。最寄りの駅はJR・地下鉄・京阪の〝山科駅〟または地下鉄〝御陵駅〟。「ぐるなび」や「食べログ」で検索するも、駐車情報がイマイチ判らない。地図を見ているうちに・・・「和食さと」、国道沿いの立地。ここなら停められる、と。
念のため、駅近辺のコイン式駐車場を調べると、元慶寺の北東方向、御陵駅付近に幾つもあることが判った。
ちょっと歩く・・・参詣では珍しいことではないのだから。

元慶寺の目の前にできた〝ドラッグ ユタカ 山科北花山店〟ここの駐車場は広い。京都市山科区北花山中道町23 営業時間 9:00~22:00(2014年11月現在)
元慶寺は小さな寺。よほどゆっくりと参詣しても(納経帳にご朱印をいただく時間を含めても)、20分は かからないだろう。フェンスの手前も ここの駐車場のようだ。
申し訳ないようだったら、ちょっと買い物をするのは どうだろう。

寺の駐車スペースは2台分。ご近所の貸スペースだ。導入路は狭いし、他にも利用されているスペースがある。寺のスペースは無料だから、参詣者以外が置いていることもあろう。やっと近づいたら「空きがない」が珍しくないだろう。

■昼食場所に置いて、歩いて参詣した。
和食さと山科京都市山科区御陵中内町10-12
ここからだと 1,200mだ。15分もあれば歩ける。
このあたり(寺から400~700mぐらい)には、時間貸しの駐車場が7件ほどある。6~10分だ。

付近に大型店(十分な駐車場を持っている店)は少ない。平日だったら銀行の駐車場を遠慮なく使ってみよう。ここは管理人がいない青空駐車場。
京都銀行西山科支店京都市山科区西野八幡田町28-3。8台程度の小型の駐車場である。



【旅のデータ】
① 自宅 ⇒ 元慶寺 自宅
① 自宅 ⇒ 花山院 花山院播州清水寺 一乗寺 楓香荘(泊)
② 宿舎 ⇒ 原不動滝 竹谷山渓谷 北播磨余暇村公園 自宅